夕立百物語
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定この商品の発送予定日: 2025年9月6日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 650
雑渡さんと保健委員さんが百物語するおはなし。RKRN怪談webオンリー忍夜百物語にて公開した怪談小説です。 第一部まるまる読めます→ https://privatter.net/p/11669008 B6サイズ、122ページ、挿絵なし。ノベルティにポストカードサイズのイラストカードが2枚つきます。イラストカードは自家印刷です。 *一部仕様は変更の可能性があります。→2025年9月5日確定しました 以下、あらすじの下にある注意事項をお読みください。
あらすじ
【第一部】 いつもの不運で、山奥の小屋に駆け込んだ保健委員さん。 なぜかそこにいた雑渡さんの発案で、夕立が上がるまで百物語をすることに。 それぞれ順番に自分が遭った怖い話を語っていくが、ふと気づくと屋根裏には見知らぬ気配が……? 部屋に入る手――諸泉尊奈門の怖い話 向こう岸の人――鶴町伏木蔵の怖い話 ごつん、ごつん――川西左近の怖い話 死神と道祖神――三反田数馬の怖い話 蛙 ――猪名寺乱太郎の怖くない話 【第二部】 山小屋での騒動後のある夜半、雑渡さんが薬をもらいに保健室に現れた。 伊作と雑渡二人でお茶をするうち、あの時話さなかった「低学年には話せない怖い話」を語り合うことに。 もう一段階こわい、百物語の続きが始まる。 手首 ――善法寺伊作の怖い話 目玉 ――雑渡昆奈門の怖い話
注意事項
・色んな所に捏造があります。 ・時代考証は素人のほどほどレベルです。 ・雑渡さんから尊くんへのクソデカ感情や伊作への強めの信頼がありますが、全編通して恋愛感情は全キャラありません。 ・怪談小説です。こわい話が苦手な方はご注意ください。 ・とはいえ「乱太郎は怪異にあわない」という思想で書いてるので乱太郎だけ怖い話がなく、公式エピソードを会話でなぞるのみになっています。乱太郎の怖い話をお求めの方はご注意ください。 ・第一部はゆるめですが第二部はモブの四肢欠損をにおわせる描写などが入りますのであらかじめご了承ください。第二部の方が怖いはずです。 ・また、怖い話なのでモブが出ざるをえず、怪異絡みで非ネームドのモブはそれぞれ出てきます。
予約開始時からの変更及び追加
2025.8.25 表紙デザインを文字だけの仮デザインから本デザインに変更しました。 2025.8.29 ノベルティにポストカードサイズイラストカードが付きました。(※自家印刷です)